【子供とお出かけ】岩合光昭写真展「ねこといぬ」姫路市書写の里美術工芸館
子供達も夏休みに入りました。以前学校から、岩合光昭写真展のパンフレットを持って帰ってきた時に、行きたい!と要望がありましたので姫路市書写の里・美術工芸館 に行ってきました。
岩合光昭さんって?
東京都出身の世界的な動物写真家で、2019年 NHK BSプレミアムで「岩合光昭の世界ネコ歩き」という番組で撮影の様子などが放送されています。また2019年には「ねことじいちゃん」で映画監督に初挑戦されています。数多くの動物にまつわる写真集を出されており、とても癒される写真が数多く掲載されています。
写真展「ねこといぬ」
2019年7月20日から2019年9月1日まで期間限定で開催されています。
約100点のねこといぬの写真がありました。中にはとても仲良しのねこといぬ、ジャンプしている躍動的なねこを見守るいぬ などとても可愛い写真がありました。
ギリシャやフランス、香港、広島など世界各地で撮影されていますが、ねこといぬの可愛さは万国共通ですね。
中には撮影機材のOLYMPUSのカメラ OLYMPUS OM-D E-M1も展示されていましたよ。
開催場所・入場料
姫路市書写の里・美術工芸館 姫路市書写1223(書写山行きロープウェイ乗り場の近く)
入場料は 一般300円、大学・高校生200円、中学・小学生50円
ですが、姫路市の小中学生はどんぐりカードを使うと無料です。
おみやげや写真集の販売も
写真集・エコバッグ・クリアファイルなど物販ブースも用意されていました。
本好きの子供は、しおりを買って帰りました。
最後までお読みいだたきありがとうございます。