【小学生おすすめの本】かがみの孤城
2週間に1度、図書館に行って本を借りるようにしているので、子供達は本がとても大好きです。【小学生オススメの本】では、実際に子供が読んで、子供がオススメする本を紹介します。感想も子供のコメントをできるだけそのまま紹介します。
今回は、2018年の本屋大賞1位に輝いた本。大人向けかな?とも思いましたが高学年の時に一気に読みきっていたので小学生でも面白い本だったそうです。
かがみの孤城
かがみの孤城 辻村 深月 ポプラ社
内容
学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。そこにはちょうどこころと似た境遇の7人が集められていた―― なぜこの7人が、なぜこの場所に。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語
小学生の感想
ページ数が多いけれど、小学生でもすらすらよめる。
夏休みの読書感想文におすすめ。
カバーをとるとおしゃれな本に!