【しらべごと】keynoteで数式作成

このホームページの文字タイトルや挿入イラストはkeynoteを使って作成しています。

数式を入力するのはLaTex(ラテフ)の知識が必要です。

論文作成でLaTexを使われた方もいらっしゃるかもしれません。

興味がある方は「LaTex」で検索してみてください。

keynoteで数式を入力するには?

・[挿入]->[方程式]を選択

・入力が画面が出てきます。

ここでは、LaTexの構文に従い入力する必要があります。

LaTexで検索すれば、構文事例は色々と出てきます。

例)入力:y=ax+b

・「挿入」を押すと綺麗な数式が表示されます

macで[\] バックスラッシュを入力するには?

macで[\] バックスラッシュを入力する時は[option]+[¥] の同時押し

注)一般文書でもフォントによっては[¥]になってしまうものがあります。

[Arial] は入力可「メイリオ」は[¥]になったりします。

例)入力

k_2=\frac{1}{(1+r)^n}=\frac{1}{k_1}

 

最後までお読みいただきありがとうございます