【無印良品】らくがき帳 B4サイズ|子育て・仕事・勉強に大活躍の神アイテム!
無印良品にはB4サイズと紙面が大きな、らくがき帳があります。
値段は100円以下
便利!と感じる使い方をご紹介します。
子育て編
学校や塾の勉強で子供がわからない時、”大きな文字で”説明できます。
子供部屋には大きめのホワイトボードを設置して勉強を教えていますが、インクがなくなったりすることがあり、「しまった〜、補充忘れてた〜!」と思うタイミングがしばしば。
そんな時でも、このらくがき帳なら鉛筆やペンを使って「大きく」書くことができるので子供の横に座りながら、式や図を大きく書いて説明することができます。
勉強編
計算や暗記したいことを書きなぐる
ノートを取るのではなく、頭の中をアウトプットしたり、手や頭に覚えさせるために何度も書くときに最適です。
仕事編
机の上でブレーンストーミング
アイデアを出すときは、いろんなひらめきを広い面積で書き出したい。
広げてみると新聞紙のような大きさ。
アイデアを出しきるのには十分な大きさです。
ブレーンストーミングはホワイトボードを使うこともありますが、卓上ですぐに思いついたときに書き出せるのは便利です。
アドバイスをビジュアル化して説明する
ビジュアルで説明したいなって思うときも、さっと引き出しから取り出して自分の頭の中のイメージを殴り書きにして説明することで、言葉だけで説明するよりもずいぶん分かりやすく伝えられます。
説明するときに書いたイメージは紙を切り取ってすぐに渡すこともできますので便利です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
↓ 楽天の無印公式ショップ ↓