【無印良品】エコバッグ|再生ポリプロピレンバッグ
無印には環境に優しくて便利なエコバックがあります。
今回は、再生ポリプロピレンバッグについてご紹介します。
再生ポリプロピレンバッグは150円!
無印良品ではプラスチック袋の削減への取り組みをされており、その一環としてエコバックを循環使用できる仕組みを一部店舗で展開されています。
最大の特徴は、150円で購入したバッグ、普通にお買い物で使った後でも、不要になった時に全国の無印良品のお店に持っていくと150円が返金されるということです。
サイズはとにかく大きい!
大・中・小の大きさがあります。
写真は「小」ですがかなり大きい!普段いただく紙袋の2倍以上の大きさです。
小:よこ73cm たて52cm はば20cm
中:よこ93cm たて65cm はば17cm
大:よこ95cm たて77cm はば17cm
大サイズになると、肩かけした時、袋が足元まで届きそう。
持ち手が工夫されています
持ち手のひもの長さは短いものと長いものが付いており、肩からかける時は長い紐、手で持つ時は短い紐で持てるように工夫されています
柄はなく白一色で、無印良品という文字もありません。
環境に配慮した店作りをしようと言う無印良品さんの考えが伝わってきますね。
まとめ
2020年の1月現在は銀座店と京都山科店のみでの取り扱いのようですがこれから広がっていくのかもしれません。
追記 2020.3.14
プレスリリースがされてました。全店に取り組みが広がるようです。
2020年3月以降、6月末までに全店で実施
プラスチック製のショッピングバッグを廃止
紙製ショッピングバッグのサイズを拡大(2サイズ→4サイズ)、無料配布を継続
【無印良品】京都山科|大型食品売場を備えた無印良品に行ってきた!
マイバッグ、もってます。
無印良品はレジ袋削減のために、マイバッグのラインナップも豊富です。
例えば、短期間で再度収穫が可能なジュート素材を使用した「ジュートマイバッグ」など。
無印に行く時は、マイバックを持参しようと思います。
関連記事:【無印良品】お洒落で便利 収納にも使える ジュートマイバッグ
最後までお読みいただきありがとうございます。
↓ 楽天の無印公式ショップ ↓