【小学生おすすめの本】文豪ストレイドッグス
2週間に1度、図書館に行って本を借りるようにしているので、子供達は本がとても大好きです。【小学生オススメの本】では、実際に子供が読んで、子供がオススメする本を紹介します。感想も子供のコメントをできるだけそのまま紹介します。
文豪ストレイドッグス
アニメのノベライズ本です。
キャラクターが個性的で面白いとのこと
内容
どんな話?
日本や世界の文豪たちをモチーフとしたキャラクターが登場する。
それぞれのキャラクターが異能と呼ばれる得意技を使ってバトルを繰り広げる話
舞台は横浜
バトルの時はキャラクターがカッコイイ。
キャラクターがもつ異能力の一例
・太宰治 能力名<人間失格>:触ると相手の異能力を消せる
・与謝野晶子 能力名<君死給勿(キミシニタモウコトナカレ)>:瀕死の患者を治療することができる
瀕死の患者しか救えないので、小さな怪我の人は、チェーンソーなどで瀕死にしてから治療する!?
・中島敬(あつし) 能力名<月下獣(ゲッカジュウ)>:トラに変身する
・芥川龍之介 能力名<羅生門(ラショウモン)>:攻撃に特化した能力
各キャラクターが 武装探偵社、ポートマフィア、ギルド(組合)などの組織に所属して、組織同士で戦う話。
コミックは2019年12月時点で本編18巻、そのほかにも派生本が発行されている人気作品です。
テレビアニメもあります。
最後までお読みいただきありがとうございます。