【小学生おすすめの本】昔話法廷

2週間に1度、図書館に行って本を借りるようにしているので、子供達は本がとても大好きです。【小学生オススメの本】では、実際に子供が読んで、子供がオススメする本を紹介します。感想も子供のコメントをできるだけそのまま紹介します。

昔話法廷

NHK Eテレで放映されている実写ドラマが本になっています。

テレビで見て面白かったから、手に取った本です。

写真はシーズン3です。

内容

どんな話?

昔話を題材とした裁判の話。

昔話を読んで不思議に思ったことや、犯罪と思うところをみんなで考えていくようなお話

 

どんな内容があるの?

例えば、

さるかに合戦を使った裁判だったら

柿をぶつけてカニを殺したさるが被告人

 

ヘンゼルとグレーテルだったら

魔女を殺し山のような金貨を奪ったヘンゼルとグレーテルの2人が被告人

 

シリーズ4まである

題材は各シリーズで 2〜3話あります。

シーズン1:三匹のこぶた、カチカチ山、白雪姫

シーズン2:アリとキリギリス、舌切りすずめ、浦島太郎

シーズン3:さるかに合戦、ヘンゼルとグレーテル

シーズン4:ブレーメンの音楽隊、赤ずきん

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

【小学生向け本】人気記事ランキング TOP10