【しらべごと】Teams/skype/Zoom/WebExにはワイヤレスヘッドセットがおすすめ
会議のオンライン化が急速に進んでいます。
会議が多い方は、半日ずっとオンライン会議なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
長時間オンライン会議をするために、おすすめなワイヤレスヘッドセットをご紹介します。
サンワダイレクト Bluetooth ヘッドセット 充電スタンド付き 400-BTMH013BK
日本で有名なサンワの商品です。
今回はアマゾンで購入しました。
簡易的パッケージになっているようです。
|
連続通話は11時間、充電は2時間
リチウムポリマーバッテリーが内蔵されており、連続通話時間はなんと11時間
充電時間は約2時間、待受は約200時間ですので、
仕事終わりで充電すれば、次のはずっと使用できるバッテリー容量です。
AirPodsは2時間弱でしたので、頻繁にオンライン会議をされる方はこちらの商品がおすすめです。
1日中仕事をしてもバッテリー切れの心配はありません。
関連記事:【しらべごと】windows10でAirPods| お手軽設定でskype会議も快適
充電は充電台に乗せる方法と、microUSBを本体に直接接続する方法の2種類があります。
Bluetooth Ver5.0対応
適合規格はBluetooth Ver5.0です。
Bluetooth Ver4.2/4.1/4.0/3.0/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。
iPhoneをはじめ、Bluetooth対応のスマートフォン、タブレット、パソコンで使えます。(*1)
*1:一部対応していない機種があるようです。
デスクトップPCにbluetoothがない!
ノートPCなら大体実装されているbluetoothですが、デスクトップタイプですとbluetoothがないことがあります。
私が購入したのは、
「エレコム Bluetooth USBアダプタ 超小型 Ver4.0 EDR/LE対応(省電力) Class2 Windows10対応 LBT-UAN05C2」
です。
windows10の場合、ドライバのインストールなどの作業が一切不要で、お値段も手軽でしたので選びました。
通信距離は最大10m
この製品は約10m通信が可能です。
会話しながら歩行することも可能です。
ワイヤレスの大きなメリットです。
操作方法
耳元で音量調節を行います。
「+」「ー」ボタンがあります。
通話・終話が可能です。
本体側面の長めのボタンで操作します。
まとめ
在宅勤務やweb会議が急速に普及する中、イヤホン、マイクは重要なアイテムになってきています。
ワイヤレスだとデスク周りがスッキリして、会話しながら動くことができます。
Bluetoothのイヤホンマイク、ヘッドセットであればワイヤレスでのオンライン会議が可能です。
最後までお読みいただきありがとうございます。