【小学生おすすめの本】中学英語で読める はじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件
2週間に1度、図書館に行って本を借りるようにしているので、子供達は本がとても大好きです。【小学生オススメの本】では、実際に子供が読んで、子供がオススメする本を紹介します。
NHK基礎英語2で2019年度に放送されていた内容が小説化された英語の本です。
中学英語で読める はじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件
2019年度放送されていた、NHKラジオ基礎英語2の内容が小説化されています。
当時、子供は基礎英語2を学習していました。
内容とイラストがとても好きで、毎回のストーリを楽しみに勉強していました。
小説化してほしいねと言ってたのですが、同じような考えの方がたくさんいらっしゃったようで、基礎英語2のスキットを物語に書き直してライトノベルとして発刊されました。
中学英語で読める本
本の構成は第一章、第二章・・・・と章立てで構成されています。
各章は10ページほどで構成されており第11章まであります。
英文の対訳はなく、各章の最後にあらすじが日本語で書かれています。
文中には、word&phrases の補足があるので英検3級程度の実力があればある程度一人で読み進められます。
つまり内容を楽しむには英文をちゃんと読む必要があります。
「中学英語で読める」と書かれている通り、英文は平易な表現になっていますので英検3級や4級に合格すれば読み進められると思います。
音声ダウンロードできる
音声ダウンロードができますので、聴いて楽しむことができます。
リスニング・シャドウィングもできますね。
|
最後までお読みいただきありがとうございます。